海外ニュースに流れる日本のIR関連ニュース
- 2017/1/13
- カジノ関連ニュース
日本では、自民党から議員のチームは、すべての新しい統合カジノリゾートのライセンスおよび動作を管理するように設計された特定の法律を起草するために、今月後半に会議を開始すると伝えている。
レポートによると、衆議院の岩谷毅氏により主導され、インテグレートカジノリゾートに対して更に議論され新ルールと政策が検証される。大阪の松井知事と和歌山県知事仁坂吉伸氏が強くIR開設を望んでいる。またカジノ開設は横浜市長選挙の論点となっている。
その他、海外のカジノオペレーター、特にマカオのカジノオペレーターは日本への進出は考えていないようだ。スタンレーホー氏のSJMは全く考えていないし、MCEも以前は関心を持ち日本の大学に寄付等もしていたが、現時点では進出を考えていない。香港系のギャラクシーは少々動いているが、アメリカ系カジノ企業と比べると熱意は感じない。