- Home
- 浅野哲のマカオ&アジアレポート
- マカオ ウインマカオのマーケティングにみる マカオの変化
マカオ ウインマカオのマーケティングにみる マカオの変化
- 2017/2/9
- 浅野哲のマカオ&アジアレポート
最近 マカオの カジノマーケティングは 活発だ
マカオ半島の あちこちから コタイ行の 無料シャトルバス 運行 観光バスも運行
コタイのカジノ 巡るシャトルバスも 運行している
マカオに 居を定めた時代とは 隔世の感
マーケティングとは 需要にこたえていくもの
マーケティングとは 競争相手に勝っていく道
マーケティングの基本は 変化 変革 革新
昨晩は 初めて 09:00成田発 キャセイに乗った 香港で所用があったため
結果 新しい 景色を多々見た
極めつけは マカオ外港 ウインコタイの ゴンドラを模した アイキャッチと凄いサービス
なぜ?私を選んで話しかけてきたのか 分からないが 英語で話しかけてきた
Wechat 使っていますか? 意外な切り口 はい 使っています
スキャンすると 特典受けられます
いまや 中国圏では Wechat 持っているのが当たり前 マック スタバ 様々な特典
当社は 日本でのテンセントのサブエージェントをしている Wechatはテンセントが運営 中国人相手のビジネスサポート
加盟したい会社 お店は メールをください
会話の中で カジノジャパンの話をしたら 広告雑誌をくれた
オール ウイン なかなか ハイレベル
カジノジャパン社の 次の 動き 一冊丸ごと ワンカジノ 一致する
今朝は 日本時間で目が覚めてしまった マカオ時間 5時 日本時間 6時
体内時計は まだ切り替わっていないが
ビジネス時間は 既に 切り替わっている
時間は動く 環境は動く 世界はダイナミックに動く
ついて行くのか 半歩先を行くのか 逆戻りするのか 志次第